形のない知識や
歩いてきた経験は誰にも侵す事の出来ない永遠の財産
自分の身体がほしがっているものはどのような食品でしょうか
身体は食事で創られて
食事で心のバランスが保たれます
年齢を重ねると毛髪がだんだん細くなり髪にハリとコシがなくなりますが、毛髪が細くなるのは血液やリンパの流れが悪くなる事で起こります。
血管が若々しいと毛髪や肌が若々しく、血管がしなやかだと心筋梗塞や脳卒中の予防にもなり、老化のスピードを遅らせることができます。
食生活の知識や、メンタルの自己調整を実践する事で、人は何歳からでも若返る事が出来るのです。
『今はまだ大丈夫』と思っていても
腰が痛い、目が見えにくくなる、下肢が浮腫む、疲れやすい、物忘れが増えたなど、年齢は重ねられていきます。
『病気を寄せつけないカラダつくり=カラダにいいことの実践』は
5年後、10年後に大きく違いが出てきます。
エステティシャン養成学校での教科でも、美顔・痩身・脱毛・東洋医学・西洋医学・針鍼灸などの経絡・ツボ・リンパマッサージ・栄養学など
全ての美の基礎は心と身体の健康にあると学びました。
エステの語源は【美学】であり、本当の美しさや輝きは外見だけでなく、内面から滲み出てくるものでもあります。
今よりも健康な体になる事や内面から輝くための方法など、心と身体の健康を共に学んでいきたいと思います。
定期的なセミナーを行っておりますので、是非親子様や御友人と共にご参加ください。
未病の勉強会について | 毎月開催される勉強会はイベント情報をご覧ください |